セミナー受講後は新しいスキルを身につけたつもりでも、「内容をはっきり覚えていない」という経験がある方もいるのではないでしょうか。
高額な費用を支払い、その道に詳しい講師から説明を聞けば誰でも「自分はこれで何かが変ったはず!」と思いたくなるものです。
しかし実際はセミナーで得た知識は頭にあるものの、それを日ごろの生活に十分に活かしきれていない方が大半だと僕は思います。
この記事では、実践型セミナーとして評判の「ART OF LIFE セミナー」についてお伝えします。
リアルな口コミも掲載しているので参考にしてみてください。
また、運営会社の株式会社ART TRADE JAPAN(アートトレードジャパン)についても詳しく解説していきますよ。
「セミナーで得た知識は効率的に活用したい」と考える方は最後まで読んでみてくださいね。
目次
「ART OF LIFE セミナー」は実践型セミナーで評判
「ART OF LIFE セミナー」は、受講者が得たスキルを実践に導く体制が整っていることで評判です。
会員制セミナーのため、ほかでは受けれないような特別特典も充実しています。
まずは受講者から喜びの声が絶えない「ART OF LIFE セミナー」がどのようなセミナーなのか、詳しく見ていきましょう。
①実践につなげる6ステップのフォロー体制
「セミナーを聞くだけ聞いて全く身についた感じがしない…」そんな方も安心して受講いただけるセミナーが「ART OF LIFE セミナー」です。
本格的なセミナーを受講する前に丁寧なサポートがあったり、セミナーの間に実践体験を挟んだりするなど丁寧なフォロー体制はこのセミナーの魅力の1つだといえます。
フォロー体制のステップはこんな感じで組まれています。
①初回サポート
ブレインダンプ / 自分史 / 理想状態の明確化 / 目標設定
②初級セミナー
コミュニケーション / マインドセット / コーチング / マーケティング
③実践体験
実践型アウトプット
④上級セミナー
セールス / ビジネス / マネジメント / 経営 / プランニング
⑤実践体験
実践型アウトプット
⑥特別セミナー
会員限定の特別セミナーを受講
セミナー受講前に「どんな自分になりたいか」を考えることで、より有意義な時間の使い方ができそうですよね。
「ただ何となくセミナーを受けただけ」ではもったいないと考える方は、受ける価値大アリだと僕は思います。
②会員制で会費も1万円以内と財布に優しい
「ART OF LIFE セミナー」の会費は月額9,800円(税込)です。
フォロー体制があれだけしっかりしているのに1万円以内!
「本当なの?なんか怪しくない?」そう思う方も出てくるかもしれませんね。
あとで紹介しますが、このセミナーは複数の事業を手掛ける株式会社ART TRADE JAPANが運営するものですので全く怪しくはありません!
ご安心ください!!!
セミナーと聞くと「会費が高額」「どんな力が身につくか分からない」など、マイナスなイメージを持つ方もいるかと思います。
「ART OF LIFE セミナー」は「ART OF LIFE サロン」という形で、企業様の営業研修として使われるものでもあるため信頼度は非常に高く、得体の知れないセミナーとは別物なのです。
③学べるジャンルが幅広い
「ART OF LIFE セミナー」では、とにかくさまざまなジャンルを学べます。
営業に特化したものから人間関係に関するものまで、受講者が学びたいと思うジャンルを選べる自由度の高さが魅力です。
学べるジャンルの一部を紹介しますね。
- コミュニケーション
- セールス
- コーチング
- ビジネス
- マーケティング
- ブランディング
- 人間力
- マインドセット
上記以外にも学べるジャンルはあるみたいです。
どのジャンルもビジネスからプライベートまで、活用の幅が広がりそうなものばかり!
「変わらない毎日に刺激が欲しい」「長年悩んでいる人間関係を何とかしたい」など、何か目的を見つけてセミナーを受講するのがベストだといえるでしょう。
④身につけられる力も豊富
「ART OF LIFE セミナー」を受講すれば、さまざまな力が身につけられます。
具体的には以下のものがあります。
- ヒアリング力
- 問題解決力
- 課題発見力
- 組織力
- 人間力
- マネジメント力
- マーケティング力
- 人脈形成
どんなセミナーを受講するかによって、身につけられる力も違ってきます。
複数のジャンルから受講するセミナーを選択するときは、「どんな力を身につけたいのか」「その力を活かしてどんな自分になりたいのか」を考えてみると良いかもしれませんね!
例えば部下を複数人持つ管理職の方であれば、「ヒアリング力やマネジメント力を身につけて、部下の成長をしっかりサポートできる上司になりたい」といった感じでしょうか。
部下をしっかり育てられる上司ってカッコいいですよね…。
僕もいつかそんな風になりたいですが、なかなか機会がなくて今に至ります。
⑤豊富な特典は活用した者勝ち
「ART OF LIFE セミナー」は会員限定の特典も豊富です。
特別講師を招いたセミナーが受講できるほかにも、以下の特典が活用できます。
・経営コンサルティング
財務分析、経営計画、助成金、補助金など
・新規事業創造コンサルティング
創業者融資、法人設立、助成金、創業補助金など
・事業サポート
賃貸サポート(仲介手数料完全無料)、転職サポート(事務、工場、医療、保育、100種類以上)、 HP制作など
・専門家コンサルティング
税理士、社労士、行政書士、弁護士、司法書士、など
活用できそうな特典はどんどん活用してみましょう。
参加者の口コミや評判はこちら
Uさん/男性/24歳
私は、元々大手の鉄鋼会社勤務していた、現在22歳サラリーマンです。ART OF LIFEサロンを受講してセールスとはなんなのか?を学ぶ事で、圧倒的なセールス力を身に着けました!結果、会社のトップセールスマンにもなる事が出来ましたし、今では独立して1年が経ち、新しく始めた不動産販売でも、毎月5件以上をコンスタンスに獲得し、会社経営も順調な毎日です!
Kさん/女性/26歳
私は工場で勤務している普通の女性でした。正直な話、友達も少なくて、友人との人間関係も学生時代からあまり良いとは言えませんでした。もちろん社会人になっても職場での人間関係が良くなく、人間関係を良くする為にART OF LIFEサロンさんの講義を受講しました。実際に学んだことを実践して行くにつれ、会社の人間関係が凄く良くなり、毎日が楽しくなりました!会社の方や周りの友達から『最近変わったね!雰囲気もすごく明るくていい!』と言われる毎日です。
Mさん/女性/25歳
私には夢がありました。将来的は月一で旅行をしたいと昔から思っていました。ただ、そんな旅行をしたいという夢はあるものの、実際の収入のところでなかなか行けない現状の毎日でした。そこで、収入を上げる為にも、ART OF LIFEサロンを受講して、セールス力を身につけました!今は派遣の仕事とは別に、副業での営業の仕事を始め、営業の仕事で毎月4契約以上を獲得する事が出来ています!夢だった月一で旅行に行ける生活に大満足です!
運営会社である株式会社ART TRADE JAPANについて
続いて、セミナーを運営する株式会社ART TRADE JAPANについて紹介します。
株式会社ART TRADE JAPANは、時代の変化と共にさまざまな事業を展開している会社として、現在メディアの注目を集めている会社です。
早速、株式会社ART TRADE JAPANがどのような会社なのか見ていきましょう。
社長は事業家としても名高い後藤伸氏
株式会社ART TRADE JAPANの社長は後藤伸氏です。
爽やかさたっぷりのイケメン…。
後藤伸氏は大学在学中に、株式会社ART TRADE JAPANの主力事業の1つである営業事業や組織コンサルティングをスタート。
学業とビジネスを見事に両立しながら熱心に取り組んだ結果、22歳になった彼には営業講師としての実績もきちんとついていました。
その証として19歳から事業をスタートさせ、4年後の22歳で200回以上の講演を経験されています。
その間に、1万人以上の受講者の悩みを解決に導いたというから驚きですよね。
コロナ禍で世界経済が悲鳴をあげる今、これからのビジネスの在り方について試行錯誤を重ねているようです。
これから、どのような事業を生み出すのか気になりますよね。
社会のニーズを汲み取りながら事業展開を進める
話を会社紹介に戻します。
後藤伸氏率いる株式会社ART TRADE JAPANは、どのような事業を展開しているか見ていきましょう。
以下に事業内容をまとめています。
【インフルエンサープロダクション事業】
・インフルエンサー育成支援
【営業事業】
・営業研修
・営業代行サービス
【不動産、美容製品開発(海外)】
主力事業の1つである営業事業のほかにも、時代をアシストするかのようにインフルエンサープロダクション事業にも力を入れているようです。
SNSを活用しながら販売促進を目指す企業や個人も増えてきたことから、時代のニーズをしっかり汲み取っているといえますね。
これから、どのような事業が新たに展開されるのか目が離せません!
セミナーを受講して成長しよう
株式会社ART TRADE JAPANが運営する「ART OF LIFE セミナー」は実践型セミナーであるため、効率的にスキルを身につけたいと考える方にはおすすめです。
会費も1万円以内であるため、ほかのセミナーと比較してもハードルが低い点も魅力だといえるでしょう。
タイミングが良ければ、営業のカリスマとして名高い後藤伸氏の講演が聞けるかもしれません!
これからセミナー探しを始める方は、候補の1つに入れてみてはいかがでしょうか?