2017年に仮想通貨の勢いが大きくなり、仮想通貨業界も盛り上がりをみせました。
しかし、2018年はチェックを続けても好成績が出ることはなく、どの仮想通貨のチャートも落ち着き平坦な状態が続いています。
徐行運転のようなイメージでしょうか。
この事実は今まで仮想通貨を行ってきた人は実感しているはずです。
その中には仮想通貨投資の世界から手を引いている人もいて、
「仮想通貨」に投資をしても将来的な期待はできないという人もいます。
つまり仮想通貨はおわったと。
そんな中で仮想通貨とブロックチェーン投資会社であるパンテラキャピタルの投資部門が10月17日にブルームバーグのインタビューに答えています。
「仮想通貨市場の時価総額はこれから1000%上昇する」という予想をしていることを発表しました。
1000%と、絶対に確実であるということを口にしています。
今回のこういった予想の裏側にあるのは仮想通貨業界に大手の企業や機関が参入してきたことが関わっています。
日本国内でいうと【LINE】【楽天】【Yahoo】といった大手IT企業が参入してきています。
ユーザーの日常である決済などに仮想通貨が加わるかもしれないのです。
そうなると今まで仮想通貨に見向きもしなかった人々が興味を示し、
仮想通貨業界が盛り上がるのでは?と期待されています。
また、ウォール街の大手金融機関である
【フィデリティ】や【インターコンチネンタル取引所】も仮想通貨業界に参入します。
このように知名度、注目度の高い企業や機関が加わることで
仮想通貨業界が盛り上がってくるということを予想に入れているようです。
この「参入」という大きなきっかけを利用して仮想通貨は進んでいかなければなりません。
そのためには具体的な普及として仮想通貨をいかに「実用的」に出来るかが問われています。
では、実用的な仮想通貨へと変化するにはどうしたら良いでしょうか?
〇〇改善点〇〇
実際に仮想通貨を運用していくにはその規模が小さいことから改善していく必要です。仮想通貨の1秒間での取引量はクレジットカードのVISAカードやマスターカードと比較すると少ないのは明らかです。
単純に取引量を増やせればいいのですが、仮想通貨の取引量をクレジットカードの取引量と同様の取引量になるには1~2年かかると言われています。
仮想通貨に関しては、この他にも改善の余地があり、施策が行われていきますが、
「仮想通貨をより身近に感じることができる」そんな施策が行われていくと
一般的にはどのようになっていきでしょうか?
・ビットコイン価格が急上昇
2018年に入って仮想通貨の価格は落ち着いています。
しかしそれは大きく高騰する前兆であると考えている人も多いです。
株式などの調査や分析、それらを踏まえた予測を行っている独立研究機関である
スタンダードポイントリサーチの創設者であるロニー・モアス氏は
「現在仮想通貨市場で見られている下落は資産を売却している個人投資家に関連している」と言っています。
この理由についても、ビットコインの大部分を保有している上位1%の人々と
機関投資家たちが下落時に買い増しを行っていると述べています。
損失を恐れ、個人投資家が短期間で売却することで、価格の下落を継続させていると考えているようです。
個人投資家がこれからの仮想通貨に期待ができるような仮想通貨業界になれば、
短期間での売却はなくなり、この問題については解決できるのではないでしょうか。
・ビットコインが再び
ビットコインは2018年から再燃のきっかけを掴んでいるとされています。
これはビットコインが2018年に入ってハードフォークを行ったことが原因としています。
※ハードフォークとは?
仮想通貨におけるハードウォークとは、仕様の変更を意味します
。ハードウォークが行われると、従来のものとの互換性がなくなるため、新しい仮想通貨が誕生します。
ビットコインはすでに複数回ハードフォークを行っており、
「ビットコインキャッシュ」
「ビットコインゴールド」
「ビットコインダイヤモンド」
「ビットコインシルバー」
など新通貨が誕生しています。
2018年にはハードフォークによって、
「ビットコインプライベート」という仮想通貨も誕生しています。
また「ビットコインキャッシュ」がトルコとアルゼンチンでSMSを利用して送金することが可能となりました。
この両国内では法定通貨の価値が大きく下落しているため、
法定通貨の代わりに仮想通貨の保有を進める動き強いことで有名です。
加えて、全人口に対するインターネットユーザーの割合は
アルゼンチンは70%、トルコが64%となっています。
これらのデータも含めてテキストメッセージを利用して送金することが可能になると、インターネットユーザーではない人々にも仮想通貨保有へと誘導することができます。
仮想通貨の勢いが戻る日は来るのか?
今の仮想通貨市場の現状を見ると、これから大きくなってくるという予想をしにくいと思う人がほとんどでしょう。
2018年は投資対象としてみても、高騰するタイミングも少なかったため、
利益や魅力を感じず、手放してしまう人が多かった年でした。
しかし、
仮想通貨市場は今後さらに大きくなってくるという予想されています。
紹介した仮想通貨業界が盛り上がる要因を含め、
多くの人が語る仮想通貨への可能性に賭けてみるのもいいかもしれませんね。
目の前の動向や損失で手放すのではなく、
長い目で見てこそ大きな利益を掴むことに繋がるでしょう。
今後の仮想通貨業界の動向を見守ってみるのも良いかもしれませんね。